難しく考えずに、楽しむことが一番です♪
カルトナージュレッスン。何から始めたらイイの?何だかたくさん覚えることがあって難しそうだよね…。確かに…。それにさぁ~何か細かそうじゃない?学ぶ前からいろいろ考えてしまいます…。
まずは難しく考えずにシンプルに。楽しむことからはじめるのが一番。少しずつ慣れて、楽しんでいる間に、同じ仲間やお友達ができて~と。そして~気づいた時には、大きな作品を手掛けられるようになっていま~す♪
基本の処理の仕方からステップアップ。スキルアップしていくのはもちろんだけど、身近なもので楽しむことができるようになるHandcraft・カルトナージュ。日々の暮らしが一段と楽しくなりますよ。
①~カフェ・トレイ~
リーディンググラス、単行本。(最近はデジタルBookかな)。そうそうスマホ。TVのリモコン。ちょっとテーブルを整理するのにちょうど良い大きさと形です。布や紙をくるむ、包む。小さなカーブの処理の仕方を学びます。
②~蓋つきのBox・Sサイズ~
重ね蓋タイプ、落し蓋タイプ、綿入りタイプと数種類あります。お花を詰めたり、贈り物として中に小さなものを詰めるのにちょうど良い大きさ。シャチハタを入れて玄関に~などなど。使い方はさまざま。重宝するBoxです。小さなBox制作で、カルトナージュの基本の処理の仕方を学びます。
③~A4ファイルのバインダー~
糊を塗る、生地を貼る部分が多い作品です。糊を塗っている間に乾いちゃって…。大きな作品で、糊の塗り方や生地の貼り方もマスターしちゃいましょう。基本の処理の仕方や金具の付け方、ポケットの作り方を学びます。
④~Book型のBox~
カルトナージュの基本の処理の仕方が詰まった代表的なBoxの制作です。作り方をマスターして応用作品にも挑戦。カルトナージュ制作の幅が広がる作品です。また、中に入れる物を選ばず、蓋つきのBox同様に重宝するBoxです。
bkkfran.hatenablog.com
~ 体験レッスンについて♪ ~
新しいことを始めるのに、いろいろと不安はつきものです。まずは体験レッスンに参加されてみては?いかがでしょうか?お友達や日々の暮らしを楽しむお仲間が、お待ちしていますよ。
詳細についてはメールまたはLINEにてお問い合わせください。みなさんの参加をお待ちしてま~す。
Francescaでは、季節や日々の生活を楽しむためのフラワーアレンジメントレッスン、Handcraft・カルトナージュレッスンを開催しています。スケジュール等、気軽にお問い合わせくださいね。
タイ在住中に、自分のお好きな物を制作して自分らしい日々や時間の楽しみ方を見つけてみませんか?素敵な物に囲まれた生活は、笑顔いっぱいの素敵な毎日になります。
各レッスンに関するお問い合わせはこちらから⤵
どうぞ気軽にお問い合わせください。
franbkk.3@gmail.com LINE:ID/@8435y